アクセスカウンター

2025年5月22日 (木)

修学旅行⑨

おはようございます。修学旅行2日目です。しっかり休養がとれたようで、朝食もしっかりいただきました。みんなの願いが届いて、絶好のグリーンランド日和です。先ほど、ホテルを出発しました。楽しい思い出を作って来ますね。行って来ます!

Img_4660_2

Img_4666

2025年5月21日 (水)

修学旅行⑧

それぞれ部屋に戻って、就寝準備を済ませました。しっかりと睡眠で休養をとって、明日の活動に備えましょう。明日は、お天気も回復しそうです。わくわくして眠れないかな。いい夢を見てね。おやすみなさい。

Img_4656

Img_4655

Img_4657

Img_4658

Img_4659

修学旅行⑦

1日の最後は、レクリエーションで、親交を深めました。

Img_4651

Img_4652

Img_4653

修学旅行⑥

夕食を摂りました。少し量が多かったかな?みんな美味しくいただきました(^^)

Img_4644

Img_4645

Img_4646

Img_4647

Img_4648

Img_4649

修学旅行⑤

八千代座、見て来ました。奈落で回り舞台を体験させていただき、最後は桜吹雪。歌舞伎や能、狂言の学びを深めました。この後、一路、宿泊先の司ロイヤルホテルに向かいます。

Img_4613

Img_4614

Img_4635

Img_4620

Img_4627

修学旅行④

修学旅行隊は、加藤清正公に別れを告げ、一路、八千代座に向かいます。

Img_4610

修学旅行③

城彩苑で、熊本城の勉強をした後、実際にガイドさんの案内で、お城に行って来ました。多少濡れましたが、みんな元気です。城彩苑に戻っお買い物なう。

Img_4578_2

Img_4581_2

Img_4593_2

Img_4600_2

Img_4601_2

Img_4604_3殿様気分になれたかな

修学旅行②

熊本は、あいにくの雨です。お昼は、バスでお弁当となりました。

Img_4567

Img_4584

Img_4587

6年生修学旅行①

おはようございます。本日は、6年生の修学旅行1日目です。出発式を済ませてバスに乗車。多くの保護者、先生方に見送られて出発しました。バスに揺られること1時間と少し。先ほど、桜島SAに到着しました。みんな元気です!準備、見送りありがとうございました。楽しい思い出をいっぱいいっぱい作ってきます。

Img_4566

Img_4565

Img_4564

2025年5月 1日 (木)

不審者対応訓練

 5月1日(木)不審者対応訓練を行いました。今回は、登下校中に不審者に遭遇したことを想定した「声かけ事案110番の家駆け込み訓練」を行いました。代表児童が車に乗った不審者役の警察の方から声をかけられる場面と、歩いてすれ違いざまに携帯で写真を撮る不審者に遭遇した場面を想定した訓練でした。みんな、自分だったらと考えながら対応を学ぶことができました。保護者、地域の皆様の見守りをこれからもよろしくお願いします。

Img_1_4

Img_2_4

Img_3_4